おしゃれそうな洋服を着てみても中々おしゃれに着こなせない!
普段着ている服をおしゃれに着こなすコツは、
ラインを気にしてコーデを作ってみると、何てことない服もおしゃれに着こなすことができます。
ほかにもラインを気にしながら服を選んで購入してみるとおしゃれな着こなしをしやすくなりますよ!
その気にするラインのポイントをご紹介していきます!ぜひ服を着るときの参考にしてみてくださいね!
ラインの種類
ラインには、Ⅰライン・Xライン・Aラインなど着やせや体型をカバーしたりなど様々な効果があります。
Iラインは、体形を縦長に魅せ、着やせ効果があります。
Xラインは、腰回りにアクセントをつけ、腰を細く見せる効果があります。
Aラインは、上半身を細くみせ、下半身の体型をカバーしてくれる効果があります。
Iラインを意識する
出典:WEAR
Iラインは縦のラインを意識したコーデになります。
カーディガンなどの羽織ものや縦ボーダーの柄、マフラーやスカーフを垂らすなどで細くみせる効果があります。
・着ぶくれ
・体型カバー
・身長を高く見せる
などの効果があります。
夏の場合は、縦ボーダーの柄や薄い羽織ものでIラインを強調したコーデを作ると自然に仕上がります。
秋・冬は、重ね着から着ぶくれがしやすく、ジャケットやマフラーなどでIラインを強調し、着ぶくれをカバーしたコーデをすることができます。
そうした縦ラインを意識するコーデや着こなしをすることで、普段の何気ない着こなしをおしゃれに着こなすことができます。
-
-
冬の着痩せと着ぶくれしない着こなしを紹介!
冬は何かと着ぶくれしてしまう季節!着ぶくれを防ぎ、着やせができる方法を紹介しています。気になる方法をはこちら!
続きを見る
Xラインを意識する
出典:WEAR
Xラインはベルトなどで腰回りを細くし、着やせやボディラインをきれいに魅せる効果があります。
主に、サッシュベルトや腰回りを絞れる紐などできれいに魅せることができます。
またトップスをインすることでXラインを強調したコーデをつくることができます。
・腰回りを細く見せる
・足長効果
・コーデのバランスをきれいに魅せる
夏は、浴衣など帯でXラインを強調したコーデがあります。
秋冬は、サッシュベルトなどでXラインを強調したコーデが出来ます。
-
-
冬の着痩せと着ぶくれしない着こなしを紹介!
冬は何かと着ぶくれしてしまう季節!着ぶくれを防ぎ、着やせができる方法を紹介しています。気になる方法をはこちら!
続きを見る
Aラインを意識する
出典:WEAR
Aラインは、ワンピースやスカートなどで下半身を広げたコーデをすることで、上半身を細く見せるテクニックです。
トップスをインすることで、より上半身を細く見せる効果があります。ワンピースやスカートなどボトムズでAラインを作ることができます。
・下半身の体型をカバーできる
・ワンピースなどでマタニティコーデとしても効果的!
・フェミニンな感じに!
夏は、フレアスカートやワンピース、スカーチョなどでAラインを作って、きれいめなコーデに。
秋冬は、スカートでフェミニンなコーデにすることできます。
-
-
冬の着痩せと着ぶくれしない着こなしを紹介!
冬は何かと着ぶくれしてしまう季節!着ぶくれを防ぎ、着やせができる方法を紹介しています。気になる方法をはこちら!
続きを見る
ほかにも体型をカバーできる着こなし術があります。
過去の記事をぜひ参考にしてみてくださいね!
-
-
ぽっちゃり体型と大きいサイズの冬コーデの着こなし方。
ぽっちゃり体型だからとファッションやおしゃれを諦めたり、 うまく着こなせないからと洋服をおざなりに着てはいませんか? また年齢を重ねて、体型が変わり 以前のような洋服が着れず、悩んではい ...
続きを見る



























