【おうちファッション】おうちで人気になってきているアイテムは?
新様式で人気があがってきている服装 コロナ禍でファッションスタイルも変わっていきています。 自粛やテレワークなど家にいてもカジュアルかつラフな格好が注目されてきています。 ですが、どこまでラフでどこまでカジュアルにすればいいのか、その基準が難しいですよね。 そこで、今注目されているラフなアイテムを紹介していきます。 おうちで過ごす洋服選びにぜひ活用してみてくださいね!
2021年かわいいのトレーナーの着こなしとアイテムを紹介!
まだまだ寒い季節が続きます。 寒い季節も春先にも使えるのがトレーナーですよね。 幅広い年代からもトレーナーは愛用されています。また、さまざまなファッションにも取り入れやすく普段使いしやすいのもトレーナーの良さでもあります。 2021年のおすすめのトレーナーを紹介していきます。 トレーナーを買い替えたい、家にいることが多くてカジュアルな服装を探しているという方はぜひ参考にしてみてください。 参考記事
インナーカラーが30分でできるエクステ「SECONDシールエクステンション」のレビュー動画を紹介!
今回はヘアエクステの紹介です。エクステって昔からあるけど、インナーカラーに使うとメリット多いんじゃないかって思ってまして、今回SECONDシールエクステンションを使ってKO-KOにインナーカラーを入れてみました。 SECONDシールエクステンションのメーカーの動画 サブチャンネル 「ニッサンTVバックルーム」はこちら!! https://www.youtube.com/channel/UCJTeWvRKhQVGgug3jwghAMw インスタはじめました!! ニッサンのインスタ @nishi_nissan ...
静電気を防止する冬に使いたいおすすめの必須アイテム!
これからの季節、女性の敵といえば、 静電気です。 これは男女問わず、いやなものですが、 とくに女性には静電気が天敵です。 タイツに静電気が伝線してダメになってしまったり、 髪がまとまらなくて、ヘアスタイルに時間がかかったり。 スカートが静電気で張り付いてしまったり。 せっかくのおしゃれも台無し…。 女性にとっての静電気の被害は大きいのです。 静電気除去グッズや防止対策グッズが数多くありますが 今回は、静電気に強いインナーやグッズを紹介していきます。
おうちでおしゃれファッションを楽しむ方法
自粛ムードで外出もままならない状況が続いていますね。 これではせっかくのおしゃれを楽しむ時間が少なくなってしまいます。 でも、大丈夫です!世の中のおしゃれさんは、自宅でもおしゃれを楽しんでいます。 自宅でおしゃれを楽しむって、なかなかピンこない感じがしますが、どんなおうちおしゃれを楽しんでいるか見てましょう!
【着こなし術】売れっ子スタイリストの村山佳世子さんが心がけるオシャレのルールとは?【枡田絵理奈のワンピース・ライフ#12】
元TBSアナウンサー、マスパンこと枡田絵理奈と株式会社ワンピース 代表取締役の久本和明がお送りするラジオ番組「ワンピース・ライフ」第十二回のゲストはスタイリストの村山佳世子さん。心がけているオシャレのルールについて伺っていきます。 【ゲスト紹介】 村山佳世子さん 文化服装学院スタイリスト科を卒業後、 25年以上、集英社の雑誌を中心に第一線でご活躍。 高い審美眼とスタイリング力で、ファッション業界からの支持はもとより、多くのモデルの方々から絶大な信頼を得ています。 さらに、そのノウハウが詰め込まれた著書 「 ...
20代女子が冬デートで着たいモテコーデは?
秋から冬にかけて徐々に衣装に気を使い始めませんか? 冬になれば、大切な人と一緒に過ごすことが多くなってきます。そんなときに、役立つコーデをご紹介します。ぜひ参考にしていつものコーデに役立ててくださいね。
【2020年】春夏に選ぶ女性に合うおしゃれな腕時計と合わせたい洋服の系統はこれ!
春夏の手元をおしゃれに魅せるなら「レディース腕時計」は必須アイテム!軽やかで露出のある装いの季節は、特別なウォッチを身に着けて、ワンランク上のおしゃれを楽しみたいですね!ここでは2020年春夏新作を憧れのハイブランドや人気ウォッチブランドを腕時計に似合うファッション系統と一緒に紹介! 日頃のお出かけコーデや自分のファッション系統に合う腕時計を見つけてみましょう!そのほかにも、大切な人へのプレゼント選びに是非参考にしてみてくださいね! あわせて読みたい おすすめの 腕時計の記事 ...
マスクをすると口臭が気になる!対策はオーラクリスター・ゼロでOK!
ふとマスクをするとマスクのにおいが気になることはありませんか? マスクをする機会が多くなってきて、自分の口臭を気にすることが多くなってきました。それは普段では気づかない自分の口臭だったりします。歯磨きもしたし、口臭対策は大丈夫なはずなのに…。 そうは思っていても、万全ではなかったり、完全に口臭対策ができていないわけです。 口臭対策グッズは、接客業の方はもちろん、普段のエチケットとして需要が高まって来ています。 あなたは口臭対策は大丈夫? 今、口臭対策として話題の【薬用オーラルクリスター・ゼロ】はご存知でし ...
20代・30代女性に人気のかわいい韓国ファッションは?
キレイめなカジュアルコーデなんだけど、可愛らしさもあるファッション。 それが韓国生まれの「オルチャンファッション」です。 いまでも若い女性の間で人気のオルチャンファッション。少し前は、安くて可愛いということで人気がありましたが、いまは少し価格帯が変わり、品質も良くて可愛らしい洋服が出ています。 それでも、お手軽に購入できるのには変わりはなく、日本にはない可愛らしいデザインがあるので、ご紹介していきます。 参考記事
2020年の春夏の10代のトレンドファンションと着こなしは?
もうすぐ春夏ファッションが楽しめる季節になってきました。 気温の高い地域では、すでに春夏の着こなしをしているところも! ここで「2020春夏コレクション」で発表されたアイテムをチェックしながら、 今年流行りそうなアイテムを着こなしてみましょう!
2020年 かわいいデート服を選ぶなら!このコーデがおすすめ!
冬のデートやお出かけの際に、少しでもかわいく着こなしたい! そんな悩みを解決するために、ここでは王道と言える鉄板の冬のアイテムをご紹介します。 冬のコーデを作るときの参考にしてみてください。 また、冬は普段着ないような洋服にチャレンジして、新しい自分を発見する機会でもあります。 2020年の新しい年で新しいファッションに、ぜひ挑戦してみましょう!
人気のV系・パンク・ゴスロリ系のショップを選ぶならココ!
V系・パンク・ゴスロリ系といえば、若い世代や音楽が好きな若者たちが良く着ているイメージがあります。 ほかのファッションとは違った独特の世界観があり、サブカル系・サブカルファッションなどと呼ばれたりしています。 その世界観や独特なデザインに魅了されてしまう方も多く、そのファッションに深く魅了されてしまう方やその世界観を取り入れたファッションをする人も多くいます。そのため、通販はもちろん、実際の店舗でも専門店があるほどです。 今回はそんなV系・パンク・ゴスロリ系に焦点を当てて、おすすめのお店をご ...
2019年この冬に履きたい安くておしゃれなパンツは?
いよいよ冬本番! 冬はスカートよりもパンツを穿く機会が多くなる季節! いままでは、スキニーパンツが人気でした!ですが、スキニーパンツの締め付けが苦手という人がいたのではないでしょうか? そんなスキニーが苦手な方におすすめなパンツをご紹介します。 この冬のコーデに入れてみてください!
2019年秋冬のベージュコーデは?
2019年秋冬のトレンドカラーは「くすみ」&「ベイクド」です。 これは過去の記事でもご紹介しています。 こちらがその記事 近年の秋冬のトレンドとしても、人気の高いマスタードイエローやパープルなどの深みのある暖色カラーがここ最近のトレンドの特徴になっています。 それらのメインカラーに「ベージュ」や「グレー」などの彩度の低いベーシックカラーを合わせるとトレンドを抑えたコーデを作ることができます。 この記事では、そんなベージュを取り入れた着こなし例をご紹介していきます。 年齢関係なく ...
夏秋ストライプシャツをおしゃれに上手に着こなす方法は?
夏から秋にかけて人気なるのがストライプ柄のシャツ。 横ストライプを多く着ている人もいますが、おしゃれさんは、縦のストライプでシルエットをシャープに魅せて着こなします。 ストライプシャツコーデをするだけで、夏の爽やかさと秋の抜けた大人カジュアルコーデにすることができます。 定番のストライプシャツを着こなして、秋をおしゃれして楽しみましょう。
腕時計でおしゃれの人気の高級ブランドは?
あなたはどんな腕時計をしていますか? 腕時計は、あなたの価値やセンスを高めてくれるステータスの一部です。 どんなにおしゃれな服装をしていても、安っぽい腕時計をしていれば、なんだかイマイチに見えてしまいます。 逆に腕時計が高そうでお洒落なものだったらどうでしょう? 服装が多少イマイチでも腕時計に目がいってしまいますよね? またその腕時計が良いものでさらに魅力的だったら、声をかけられて、話題にもなります。 知っていますか?政治家や著名人や事業などで成功している人は、腕時計に気を使っています。 そ ...
おしゃれな着こなしのコツはI・X・Aラインを意識したコーデをしよう!
おしゃれそうな洋服を着てみても中々おしゃれに着こなせない!
ラインを気にしてコーデを作ってみると、何てことない服もおしゃれに着こなすことができます。
ラインのポイントをご紹介していきます!ぜひ服を着るときの参考にしてみてくださいね!
夏の50代の女性のコーデにおすすめの選び方は?
40代50代になってくると、おしゃれにも抵抗を感じたりしていませんか? また、服装にも億劫になりがちに。 でも、おしゃれは年代を選びません。 どんなときでも良い服装を着こなすことで、気分も変わっていきます。 さて、2019年の夏はまだまだ続きます。40代50代の夏のおすすめのコーデをご紹介していきます。 夏の服装は体調にも関係してきますから、良い服装をして、おしゃれを楽しみましょう! あわせて読みたい 50代ファッションのナチュラルな着こなし方を紹介!
2019年の夏秋は台形スカートとガウチョパンツがトレンド!
夏も真っ盛り!暑い夏が過ぎると秋も徐々に深まって、装いも少しずつ変えていかなければいけません。 そこで、2019年の夏から秋にかけて着こなしていきたいアイテムをご紹介します!
2019年紫外線対策のおすすめのメガネメーカーは?
夏は紫外線が特に気になります。お肌を服装や日傘で紫外線を対策していても、目も紫外線のダメージを受けています。 サングラスを着用している方も多くみられますが、UVカット仕様のサングラスでなければ、いくらサングラスをかけていても効果は薄いものとなってしまいます。 そこで、ここではキチンと紫外線対策のできるUVカットメガネと人気の眼鏡メーカーをご紹介していきますので、チェックしてみましょう。 あわせて読みたい ・伊達メガネの人気ブランド&安くておすすめなメーカーを紹介 ...
2019年の浴衣の上手な選び方は?楽天で探すならプチプラか新作か?
さあ、いよいよ夏本番! 夏といえば、夏祭りが風物詩ですよね! 女性なら浴衣を着て、楽しみたいイベントのひとつです。 2019年の浴衣も様々なデザインが登場しています。ですが、さまざまなコンプレックスを抱えて、なかなか浴衣をうまく着れなかったり、選べなかったりしませんか? でも大丈夫です! 浴衣をうまく着れない、似合わないという人は、自分に合った浴衣を選べていないだけです。 浴衣選びをしっかりすれば、その夏のイベントを楽しく過ごすことができますよ!
UVカットパーカーの選び方とその紫外線対策は?
いよいよ梅雨明けが発表され、夏本番。 強い紫外線と暑さに外出を控えたくなります。 でも、どうしても外に出ないといけないこともありますよね! とくに紫外線対策と暑さ対策をしっかりしていきたいものです。 そこで、いま人気のUVカットパーカーをご紹介します。 年々強くなっている紫外線は肌荒れの原因にもなりますので、しっかり良いものをみつけていきましょう。
2019年秋冬のトレンドカラーは?
まだ洗濯物に追われているの? いま、これが流行っているんです!新時代のファッションスタイル! トレンドに悩む必要がない! 毎日の着る服に悩まなくていい! 洗濯や畳むのも面倒! 婚活イベントやデートに着ていく服に悩む! 時間もお金も節約したい! そんなお悩みを解決してくれる新しいファッションスタイルが注目を浴びています。 それが「エアークローゼット」というファッションレンタルサービス。 ・スタイリストがイベントに適したコーディネートを提案してくれる 。 ・届いた洋服を着るだけでオシャレな格好ができる=時短に ...
夏の旅行に使えるラフでおしゃれな格好は?
梅雨が明けると、いよいよ夏本番!休暇を取って、家族や友人との旅行に行く機会も多いのではないでしょうか? ばっちりおしゃれをするのもいいですが、ときには疲れにくいラフで楽ちんスタイルで行きたくなりますよね。 今回はおしゃれでラフな夏の旅行コーデをご紹介します。 年齢関係なく、応用できると思います。ぜひ参考にしてみてくださいね!
EDIST.CLOSETの口コミと評判は?
いま注目を浴びている洋服レンタル業界。 ファストファッションに変わる洋服の新しい時代はやってきています。 しかし、まだまだ発展中の洋服レンタル業界。会社も少なく、いざ頼んでみたら、ほかの人と被ったり、同じ服が届いたり…といったトラブルも多いようです。 そんなトラブルが少なく、長く契約すると安いと話題のEDIST. CLOSET。 その口コミ評価と評判をご紹介します。
旅行に使える着まわしアイテムとコーデ術で荷物を少なくする方法!
海外旅行や国内旅行に行くときに悩んでしまうのが、 荷物ですよね! 出来れば少なく済ませて楽ちんに動きたい。 でも、海外旅行や国内でも遠い旅行だと、 2泊3日や3泊4日などなにかと持っていくものが多くなるのが悩みです。 ましてやビジネスともなると長期な滞在になりますね。 そこで、極力荷物を抑えるために、 旅行に持っていきたい着まわしできるアイテムとコーデ術をご紹介します。 旅行先によっても違いはあると思いますが、 参考にしてみてください。
ミニマリスト必見!着こなしと着まわしで乗り切る方法!
クローゼットをうまく片付けられて、すっきりできる。ほかにもその数少ない服をどう着まわせばいいのか、その方法を説明しています。なかなか断捨離に手がつかない人もこの機会にぜひチャレンジしてみましょう。
レインポンチョがいまの流行り!梅雨に使いたいおしゃれポンチョ!
梅雨の時期といえば、台風や突然のにわか雨です。 世の中のお子様持ちのママさんは、子供を自転車に乗せている方も多いはず。 そこで、最近流行ってきているのが、レインポンチョです。 手が自由に動かせるだけではなく、合羽よりも気軽に着れることから、 最近になって注目され、今ではおしゃれで可愛い柄のポンチョまで登場しています。 今まで活躍していた傘やカッパに変わるママさんの新しいレインアイテムとして、 これから伸びていくアイテムになりますので、チェックしていきましょう! & ...
夏のジューンブライドの結婚式のパーティドレスの選び方は?
夏の結婚式にお呼ばれしたときに、気になるのがパーティドレス。汗の対策であったり、露出度の問題。その辺の詳しい選び方をご紹介していきます。