10代高校生必見!春デートで使える春コーデ・デート服を紹介!
今回は10代から高校生におすすめしたい春コーデを紹介していきます。ぜひ春デートやお出かけのコーデの参考にしてみてくださいね!
トレンドカラーを知ろう!
春コーデといっても何を選べばいいかわからないことって多いですよね。
そんな時は、そのシーズンに合ったトレンドカラーを知ることが大事です。
2023年の春はイエローベースやカーキ・ベージュといったカラーがトレンドになると言われています。
一概にイエローといっても明るい色から少しくすんだ色まで幅広く存在します。
柔らかいイエローもあればクリアなイエローもあったり、はたまた落ち着いた渋めのイエローもあったりと、また選ぶのも大変な感じになってしまいます。
イエローの取り入れ方としては、トップスやボトムス・アクセサリーといった一部分に入りいれる感じがおすすめです。
全身をイエローベースにしてしまうと、全面に押し出しすぎてしまうのでおしゃれではないです。
⇩こちらの記事も参考にしてみてくださいね!⇩
-
-
参考おしゃれになるために覚えておきたい配色のコツ
おしゃれに着こなすためには、アイテムのチョイスと組み合わせが大切です。 ですが、それ以外に大切なことがあります。 それは配色です。
続きを見る
どんなトップスが人気?
では、春コーデにあう服装ならどんなトップスを選べばいいのでしょうか?
ここでも人気のアイテムを紹介します。
春といえどまだまだ気温が低いので、体温調節できるニットのカーディガン・パーカーなどのトップスの定番です。
季節を問わず、ラフに着こなしできるニットのカーディガン・パーカーなどのトップスがおすすめです。
相手も気構えずに見れるのがパーカーやカーディガンのいいところ。
また気温に合わせて重ね着コーデできるのもこの時期ならではのおしゃれを楽しむ時期なので、同じアイテムを組み合わせてみるのも楽しいですよ。
⇩ふわふわなカーディガンに中は薄着と気温に合わせた着こなしも◎⇩
イエロー×グリーンもトレンドカラー
イエローもトレンドカラーのひとつですが、グリーンもトレンドカラーのひとつになっています。
上手に取り入れてみましょう!
今季はオーバーサイズのカーディガンもレディーストレンドとして大注目!
イエローベースからちょっと違う感じを出したいときには、グリーンのオーバーサイズでラフに着こなすのも◎
グリーンは落ち着いた感じに見え、明るいイエローベースとは違って見えますが、普段のおしゃれ感をひとつ抜けたラフ感を出すのに向いているカラーです。
気軽なコーデやおしゃれにつかれたときはこの色を選んでみてください。
トレンドカラーに似合うボトムスカラーは?
トレンドカラーを使ったトップスを紹介してきましたが、それらに似合うボトムは何でしょうか?
イエローやグリーンといった色目の強いものには、
ブルーやジーンズといった青めのカラーがおしゃれに見えます。
イエローの色合いに負けず、よりラフなオシャレを出すことができます。
スカートやボトムスにトレンドカラーも◎
ボトムスにトレンドカラーを取り入れるのも◎
その際はトップスはホワイトや薄めのカラーを取り入れ、ボトムスのカラーを活かす色選びにしましょう。
柄物やチェック柄のスカートは春⇒夏向け
中学高校生に人気なチェック柄のスカート。トレンドカラー関係なく、春夏コーデには欠かせないアイテムになっています。
その際は、トップは派手目な色ではなく、チェック柄を活かせるような白や薄い色合いのアイテムを選んで見ましょう。
また冬から春にかけてよりも春から夏に移り変わる衣替えの季節に着こなすのがよりアイテムが季節にマッチしていて可愛く見えます。
動画を参考に冬コーデを考えてみよう!
そういったものを参考にしてみるのもいいですね!
おすすめの記事も合わせてみてくださいね!
-
1 -
2023年の10代女子必見!モテる春コーデの着こなし術!
2023年の春には、フェミニンで可愛らしいアイテムを取り入れたコーディネートが流行する予感がします。例えば、フリルやレース、花柄のアイテムは春らしくて女性らしい印象を与えます。また、パステルカラーも春の代表的なカラーとして人気です。淡いピンクやブルー、イエローなどのカラーを取り入れたコーディネートは、清潔感があり可愛らしい印象を与えます。
カジュアルなアイテムも、春には重宝します。例えば、デニムジャケットやスニーカーは、カジュアルながらもスタイリッシュな印象を与えます。これらをコーディネートに取り入れることで、カジュアルながらもおしゃれな印象を与えることができます。
また、アクセサリーもコーディネートに取り入れることで、より一層おしゃれな印象を与えることができます。例えば、大ぶりのイヤリングやネックレスは、顔周りを華やかに演出し、コーディネートのアクセントとしても使えます。小物使いにもこだわることで、コーディネートの質を上げることができます。
最後に、デートにぴったりなコーディネートについても紹介します。デートでは、清潔感があり、女性らしさをアピールすることが大切です。例えば、フェミニンなワンピースに合わせて、小物使いで可愛らしさをアップさせるのがおすすめです。また、デニムジャケットやスニーカーを合わせて、カジュアルな印象を出すのも良いでしょう。
2023年の春には、フェミニンなアイテムやパステルカラー、カジュアルなアイテムの取り入れ方、アクセサリーの使い方、デートにぴったりなコーディネートなど、様々な着こなし方があるので、自分のスタイルに合わせて楽しんでみてください。
-
2 -
2023年の春に向けた10代の女の子におすすめのファッションコーデを紹介!
こんにちは!2023年の春に向けた10代の女の子におすすめのファッションコーデについてお話しましょう。 春は気温が上がり、日差しも強くなってくる季節です。そこで、軽やかで明るい印象を与えるファッション ...
-
3 -
女子中学生に人気のSHOPLISTでプチプラでおしゃれなアイテムをGETしよう!
【2023年秋冬】イマドキの女子中学生は服をここで買う!流行りのファッション通販からおしゃれなアイテムを紹介! 「女子中学生」必見!プチプラでおしゃれ女子たちマストショップ ...
-
4 -
安くておしゃれな伊達メガネ!韓国ファッションに似合うメガネを紹介!
安くておしゃれな伊達メガネ!韓国ファッションに似合うメガネは? 近年韓国ファッションが流行ってきているなか、もっとおしゃれにするためにはどうしたらいいでしょうか? ここでは ...



























