2019年の春夏のトレンドカラーを取り入れたコーディネートは?
それはパステルカラーより淡い【ペールトーン】
しかし、どんなコーデがあるでしょうか。トップスに取り入れるべきか、ボトムスなのか迷ってしまいますね。
本当にそのトレンドを取り入れたコーディネートって中々難しいです。
今回はトレンドカラーと例をご紹介していきます。それを見ながら日頃のコーデに取り入れてみてください。
2019年の春夏はペールトーン
2019年の春夏のトレンドカラーを取り入れたコーディネートは、今年の春夏のトレンド【ペールトーン】
オレンジ・イエロー・グリーン・ブルー・ピンクなどを淡く変化させた色になっています。
ピンクやラベンダーは毎年定番のトレンドです。ほかにも2019春夏トレンドではブラック・ホワイトなどもトレンド入りしています。
とくに今回は暖色系の”オレンジ”が注目されています。この春夏はトップスにオレンジやイエローを取り入れ、2019年の春夏のトレンドカラーを取り入れたコーディネートにしてみましょう。
注目はオレンジの前後カラー!
2019年の春夏のトレンドカラーを取り入れたコーデは 、オレンジ系。
その色の中でも、ブラウン・テラコッタ・キャメル・オレンジ・ベージュ・クリーム・アイボリーが取り入れやすく、ブラウン・テラコッタ・キャメルは2018年の秋冬のトレンドとしても活躍しました。
今回、春夏のトレンドとしてオレンジが注目されたのは、これの延長にあるのではないかと言われています。
トレンドを取り入れたコーデ
2019年の春夏のトレンドカラーであるオレンジ色をトップスに取り入れたコーディネート。
落ち着いた色合いが大人な印象を演出させてくれます。また、オレンジ系には白やデニム地のボトムスが良く似合います。
カジュアルに決めたいときはデニム。柔らかく女性らしい装いにしたいならフレアスカートなど選んでみましょう。
2019年の春夏はタイダイ
爽やかな印象を与えるタイダイ。2019年の春夏のトレンドカラーにタイダイを取り入れたコーディネートも爽やかで暑い地域などでは、よく映えます。
毎年、春夏定番のストライプやドットはもちろんトレンドになっています。特にストライプは例年よりも人気が高く、コーディネートに多く取り入れられています。
注目!
- 2019春夏コレクションでは『プラダ』や『ディオール』といった有名ブランドがタイダイやグラデーションを取り入れたカラーアイテムを出しています。
タイダイはボトムスに取り入れると◎
爽やかな印象を与えるタイダイやグラデーションは、スカートなどに取り入れられたものを選ぶのがおすすめです。
夏や気温が高くなると、トップスが薄くなりがち。そこで2019年の春夏のおしゃれ感を出すためには、ボトムスを目立たせるのが◎
そうすれば、トレンドカラーを取り入れたタイダイやグラデーションなどのコーディネートをうまく作ることができます。
少しアジアン系やエスニックよりの恰好になってしまいがちになりますが、普段とは違う自分をみせる機会にもなりますので、
ぜひ取り入れてみてください。
春夏はシャツワンピも大人気
2019年の春夏コーディネートにもシャツワンピは大人気です。
一枚で楽に着こなせるのが人気のアイテム。ほかにも体型を気にしないので、妊婦さんにも人気。
注目!
- 今年は、ウエストマークを付けた着こなしが人気!サッシュベルトを用いて、おしゃれ感を出してみましょう。
サッシュベルトを使ったシャツワンピ
このようにシャツワンピにサッシュベルトがついているアイテムもあるので、
サッシュベルトをうまく着こなせない人でも、安心しておしゃれできるようになっているので、
思い切ってチャレンジしてみましょう。
スポンサーリンク



























