春夏にかけて、白いシャツや白を基調としたコーデが活躍してきます。
白いを使ったコーデは、清楚感や清潔感があり、シンプルなコーデでも
可愛く見えたり、大人な雰囲気を出すことができます。
白いシャツは、アイテムやコーデを選ばず、着やすいのが人気の定番の理由になっています。
ほかにも価格が安く手に入りやすく、デザインも様々です。
白いシャツのほかにも、白のジャケットなど白を基調とした
上手な着こなしを紹介していきます。
ぜひ今年の春夏コーデの参考にしてみてください。
春夏コーデに似合う白いシャツの着こなしは?
白い洋服は、清潔感とシャープさ、女性らしさも印象づけることができます。
またトップスを白にすることにで、シルエットもキレイに美しく見せる効果も。
ほかにも白いシャツ・洋服は、爽やかな涼し気な印象を持ちますので、暖かい季節にピッタリのアイテムといえます。
白いシャツはパンツやスカートにも合わせやすく、選ぶボトムスによってもコーデの雰囲気を変えることができます。
春夏コーデに似合う白いシャツとパンツ
出典:coca
動きやすいパンツに白いシャツを組み合わせると、ラフなカジュアルスタイルになります。
スキニーパンツでもデニムパンツでも、白いシャツは合わせやすく、コーデも爽やかに決まります。
30代からの大人の女性が良く似合い、着こなせるスタイルです。
上の画像では、ワンピースシャツですが、柄物のTシャツに白シャツを羽織るラフなスタイルでも
この春夏を楽しく過ごせるコーデになります。
ほかにもトップスを白いブラウスシャツにするだけでもオフィススタイルとして使えるので、
白いシャツとパンツの着まわしは抜群です!
白いシャツでも、ブラウスシャツは、デザインもよく春夏に向けて、
かわいらしくコーデが決まります。
パンツをスカンツやスカーチョにしても、可愛く着こなせます。
春夏に似合う白いシャツとスカート
白いチュニックのシャツは、スカートによく似合います。
夏のコーデとして長く活躍してくれるアイテム。
白いシャツとスカートの組み合わせは、パンツスタイルとは違い、
お出かけやデートコーデとして使っていきたい装いです。
着こなしのポイントとしては、
着こなしポイント
- ツートンカラーでシンプルに仕上げること
多くても3色までがベストなコーデに仕上がります。
それ以上のカラーを使ってしまうと、せっかくの白を基調としたコーデがほかの色に負けてしまい、
ホワイトの清潔さや落ち着いた大人っぽさが失われてしまいます。
ですので、トップスとボトムスで2色。
帽子など小物がある場合は、ボトムスに。
靴はトップスに合わせていくのがうまく着こなすコツです。
春夏コーデの白いジャケットの上手な着こなしは?
春物のアウターに使うなら白いジャケットがおすすめです。
白いジャケットは、雰囲気を柔らかく見せるだけではなく、優しい印象を与えることができます。
また、肌寒い日などは、すぐに羽織れるアイテムとして重宝します。
春夏コーデの白いジャケットに似合う色
出典:ファッションレター
春夏のアウターで活躍するのがライダースジャケット。
革のジャケットでコーデが難しそうなイメージを持ちますが、
スカートやデニムパンツ、ワンピースなどに合わせやすいのです。
ライダースジャケットを羽織るだけで、コーデの雰囲気が決まってしまうところもあります。
ですが、白やアイボリーなど明るいカラーを使った場合、ほかのカラーよりも雰囲気が柔らかく、
女性らしいシルエットになります。
パステルカラーのトップスやボトムスにも合わせやすく、それらと組み合わせることで、
大人っぽくもかわいらしい印象を作ることができます。
また、白めのジャケットは、スカーフやバッグ、ボトムスとの相性が良く、
ジャケットを羽織る際は、別な色と合わせて小物やボトムスを選んでいくのがコツです。
スポンサーリンク



























