春コーデを大人っぽく方法を知っていますか?
春は暑かったり、肌寒かったりと洋服選びが難しい時期。
そんなときでも春らしい着こなしをするために、
欠かせないアイテムが、Vネックのトップスです。
Vネックのトップスは女性らしい魅力を引き出してくれるアイテム。
すこし暖かいこの時期に積極的に使っていきたいアイテムになっています。
そんなVネックの魅力をここではご紹介していきます。
大人っぽく見せたいならブラック系
大人っぽくみえる色といえば、ブラックが定番です。
ブラックは、どんなコーデにも合わせやすく、シルエットを引き締めてくれる効果があります。
出典:WEAR
ブラックは春コーデに合わせやすく、ガウチョパンツやデニムパンツ・スカートなど
いろんなアイテムに合わせられます。
とくにトップスがブラックの場合、全体に使う色を少なくし、
2種類か3種類ぐらいでまとめるのがベストです。
出典:WEAR
ブラックのトップスだとホワイト色の明るい色のカーディガンや羽織ものを加えると
より春らしく大人な着こなしになりますよ!
春コーデにおすすめのホワイト系
春らしい色といえば、ホワイトやパステルカラーが大人おしゃれ。
爽やかな印象と明るいイメージがありますので、暖かい日差しのいい日はこういった
洋服選びもいかがでしょうか?
出典:WEAR
ホワイトは爽やかなイメージがあり良いですが、
ホワイトをトップスに選んだときは、ボトムスはカラーがあるものが良いでしょう。
ホワイト×ホワイトはコーデのシルエットがぼやけてしまいます。
ボトムスでしっかり全身のコーデをまとめるように意識しましょう。
ラフなスタイルはベージュ系
ホワイト系はお出かけコーデやきれいめな感じが強く、ラフに着こなしたいという方には、
ベージュのVネックトップスがおすすめです。
出典:WEAR
ベージュ系はホワイトよりも柔らかい色合いでふわりとした雰囲気を出してくれます。
スカートやスカーチョなのに合わせていくとよりかわいらしく着こなすことができます。
より春らしさを出したいときは、ライトベージュなど明るい色を選んでみましょう。
ベージュはコーデに馴染みやすく普段使いしやすいカラーのひとつとなっています。
羽織もののカラーをベージュにしてほかの色と合わせてもOK。
上品に魅せるならネイビー系
お呼ばれしたときなど少し上品さを求めるコーデの時は、ネイビー系のVネックがおすすめです。
ブラックだと暗すぎる感じがありますが、ネイビー系は上品さを演出してくれます。
出典:WEAR
特にVネックは女性らしいスタイルを出してくれますので、
より一層上品さと美しさを演出させてくれますよ!
ポイント
パンプスもトップスの色に合わせるとよりきれいに着こなせます。
春コーデにVネックは首回りがすっきりしていて、トレンドの花柄スカートやボトムスで落ち着いた色味で大人っぽさをキープするのが今年の春コーデのポイント。
暖かい日だからこそ、Vネックで春コーデを楽しんでみませんか?
Vネックのアイテムを探す
スポンサーリンク



























