いつも同じ服装だとなんだかマンネリ化しませんか?
そのときはオシャレに感じていた服装も
ずっと着ているといまいちなに感じてきます。
それを解消するのが小物のちょい足しです。
ちょい足しに関しては、以前も記事にしましたが、
今回は小物をちょい足しするだけで、おしゃれに見える方法を紹介します!
ちょい足しでおしゃれになる方法
ピアスの有り無しでおしゃれに
出典:ZOZOTOWN
こちらのコーデはどう見えますか?
白を基調としたシンプルなコーデになっています。
ですが、とてもおしゃれに見えますね。
そうそれは、耳元のイヤリングがポイントなんです!
これにイヤリングなかったらいかがでしょうか?
普通の白のコーデになってしまい、アクセントがありません。
ポイント
シンプルなコーデにこそ、小物でアクセントをつけると、よりおしゃれになります。
シンプルなコーデには大きなイヤリング。派手目なコーデには、小さめや派手目を抑えたイヤリングがおすすめです。
おすすめはこちら
[itemlink post_id="2898"]
アレルギー対策イヤリング
[itemlink post_id="2902"]
リングでちょい足し
出典:ZOZOTOWN
指輪は、チラリとみえるのがとってもお洒落なアイテムです。
これもあるとないのとでは、違いますよね。
ですが、金属アレルギーの方もいてネックレスや指輪がつけられなかったりします。
でも、最近では、アレルギー対策がされたおしゃれな指輪があり、
安心しておしゃれを楽しむことができます。
こちらがアレルギー対策された人気の指輪
[itemlink post_id="2900"]
[itemlink post_id="2901"]
デニムでちょい足し
出典:pierrot
デニムパンツなんて、みんな着てるよ。って思いますよね。
でも、意識して穿いてますか?
なんで、みんなデニムを穿くのか?
穿きやすく、おしゃれに見えるからです。これはみなさん知っている話ですよね。
ですが、質の高いデニムを穿くことが条件なんですね。
安く質の悪いデニムは長持ちもしませんし、安っぽい感じ見えてしまいます。
出典:re-vida
高いデニムは耐久性も高く、着古していくほどに味が出て、
毎年の変化を感じることができます。
ほつれても、ダメージジーンズとして穿くことができ、
長くおしゃれを楽しむことができます。
ポイント
初期投資は高いけど、ずっと使うことができます。
安いデニムを何回も履き替える値段を考えると、こちらのほうが経済的に思えます。
おしゃれメモ
高いデニムパンツを穿いたら、トップスはプチプラでもおしゃれに着こなすことができます。
[itemlink post_id="2904"]
一部だけにトレンドを入れる
今年のトレンドはストライプ柄が流行傾向だと言われています。
春夏に縦のストライプは爽やかな印象もあっておしゃれに見えます。
ですが、これを全身に取り入れたら、縦ストライプだらけで、変にみえますよね?
ですので、トレンドはトップスだけに入れたり、
ボトムスに入れてみたり、小物だけにしてみたりするのが、オシャレなポイントです。
ポイント
今年のトレンドのストライプは暖色カラーのストライプがおすすめです。
トレンドに関してはこちらの記事を参照してください。
おすすめのストライプシャツ
[itemlink post_id="2910"]
よく読まれている記事



























