20代や30代はおしゃれなコーデやショップが多くありますね!
このブログでも多くご紹介しています。
しかし、40代・50代となると、同じようなカジュアルな服装もできないし…。
どんな服を選べばいいの?
どんなコーデを考えればいいんだろう?
そんなお悩みをお持ちではないでしょうか。
若い世代のようにプチプラで新しいのを買っては着捨てる。
それは、正直しんどく感じる年齢なんですね。
どうせなら、出来る限りずっと使えるコーデを決めてしまいたい。
かといって、ブランドファッションも…。
そこで、50代の方に似合うファッションはなんなのか。
どんな風にコーディネートをしていけばいいか、ポイントをご紹介していきたいと思います。
あわせて読みたい
50代のファッション
50代からのファッションは【ミセスファッション】と呼ばれ、
大人の女性らしく上品で控えめなコーディネートが特徴です。
ですが、【ミセスファッション】と検索してもショップも限られてきますし、
余計に見つかりにくいでしょう。
ここは、50代に似合うコーディネート、着こなしを考えていきましょう。
出典:楽天市場
50代からのコーディネート
では、50代からのコーディネートとはなんでしょうか?
先ほど、大人の女性らしく上品で控えめなコーディネートが特徴とお話しました。
50代ともなると今まで以上に体型やお肌など、体に変化が訪れます。
今まで着ていた色やデザインが似合わなくなって、どんな服装をしていいのか悩んでしまうようになります。
若い時には似合っていたおしゃれなデザインの服も、50代ですると似合わなかったり若作りになって変に感じてしまうことがあります。
では、なにをポイントに選んだらいいのでしょうか?
50代からのコーディネートのポイント
それでは50代からのミセスコーデは、何を選んだらいいのでしょうか。
大人の女性らしく上品で控えめなコーディネートとお話ししましたが、いまいちイメージが湧きませんよね。
そこで、ここではミセスコーデのポイントを抑えて行きたいと思います。
コーディネートの参考にしてみましょう。
3つのポイント
- パーソナルカラーを知る
- トータルコーディネートを意識する
- 小物やアクセサリーは高級感があるものを選ぶ
パーソナルカラーを知る
まずは、自分に似合う色を見つけましょう。
ブラックやブラウンなどのカラーやトレンドカラーを好んで着ていた方、
50代でも同じ色が似合うとは限らないのです。
特に暗めのブラックやブラウンはデザインによって年齢を感じさせてしまい、
逆効果になることも。
そこで、改めてご自分に似合うパーソナルカラーを見つけましょう。
若い世代で自分に似合うファッションを探したように、
この年代では、自分に似合うファッション見つめ直す絶好の機会なのです。
今まで敬遠していたパステルカラーなどの鮮やかな色もこの年代になると
実は似合うことがあります。顔色をよく見せてくれるような明るい色や、
体型をカバーするようなデザインがあるので、あきらめずに見つけていきましょう。
ヒント
ピンクやイエロー淡いブルーなどの色合いも合わせてみると、
案外似合うことがあります。
トータルコーディネートを意識する
次は全身のトータルコーディネートを意識することもポイントのひとつになります。
さきほどもお話しましたが、50代になると体に変化が現れ、若いころは洋服や小物1点で
おしゃれに着こなせていても、この年代からはアイテム一点とるだけで
バランスが悪いスタイルになってしまうことがあります。
50歳になると鏡の前に立つのは抵抗が出てくるかもしれません。
ですが、勇気をもって鏡の前で全身のバランスを見てコーディネートしてください。
自分の洋服とバランスが取れるアイテムやカラーは何なのか。
考えてみましょう。きっと見えてくると思います。
あるいは、思い切って全身コーディネートを購入してみたり、
気に入ったコーデがあれば、マネキン買いをして、そこから参考にしていってもいいでしょう。
ヒント
トレンド2割 定番8割 が
ベストな比率だといわれています。
小物をトレンドのものだったり、トップスや羽織ものだけを
トレンドものを取り入れる。
小物やアクセサリーは高級感があるものを選ぶ
出典:楽天市場
プチプラコーデが流行っていますが、50代の方が全身プチプラで揃えるのは、
安っぽく、上品さに欠けて見えてしまいます。それはじつにもったいないことだとおもいます。
さまざまな経験をされ、人生に厚みがありますから、高級感のある小物や、ブランドのバッグ、
高見せできる小物をキチンと持つことで、全身のコーデに高級感が増し、より上品に見えます。
ポイント
バックや小物のお手入れは忘れずにしましょう。
お手入れをすることで、愛着が湧き、いつでも上品に魅せることができます。
ですが、使い古しすぎに注意しましょう。
50代におすすめしたい人気のショップ
以前、このブログでもご紹介したsoulberryが最も50代に似合うアイテムを取り揃えています。
出典:楽天市場
あわせて読みたい
プチプラもありながら、高見せできるアイテムが多く扱っているので、
若い世代はもちろん、30代から50代まで幅広い世代に人気のショップです。
ほかにもショップはいろいろありますが、最も人気が高く口コミやレビュー数も多いのもこのショップです。
あなたに似合うアイテムがきっとあるはずです。
まとめ
50代のファッションを考えてみました。
女性はどんな年代でもおしゃれをしたい。
美しく着飾りたいと願うものですし、そうであってほしいと思います。
ですが、年を重ねるごとに「自分はこの年だから...」と敬遠したい気持ちになってしまいます。
だからこそ、明るい色味のファッションアイテムを選んでほしいのです。
ファッションに年代は関係ありません。
自分の好きなものでコーディネートするようにしましょう。
ファッションは自分に合う洋服を選んでいるときが一番楽しい時だと思います。
それはどんな年代も同じで、
いくつになっても自分らしいファッションを楽しむことが大切なのです。
ですから、気難しく考えず、まずは楽しんで洋服を選んでみましょう。
よく読まれている記事



























