どうしてもクローゼットの中のお洋服がいっぱいでなかなか着たい服が見つからない…
パッと手に取れる服を着てしまうので毎日同じ服を着ている…
そんなことってよくありませんか?
オシャレが好きで、美しくいたいのに、なかなか上手にコーディネートを楽しめない方は、思い切って洋服の断捨離をしてみませんか?
ワードローブをスッキリさせるだけで、着たい洋服をすぐに選ぶことができ、時短にもおしゃれにも繋がります。
今回は記事を読むだけですぐに分かる、洋服の断捨離ポイントを詳しく紹介します。
あわせて読みたい記事
-
断捨離といらない服の選び方を伝授!
クローゼットやタンスをすっきりさせる整理の仕方、服のいるものいらないものを選び方をご紹介します。
続きを見る
-
ミニマリスト必見!着こなしと着まわしで乗り切る方法!
クローゼットをうまく片付けられて、すっきりできる。ほかにもその数少ない服をどう着まわせばいいのか、その方法を説明しています。なかなか断捨離に手がつかない人もこの機会にぜひチャレンジしてみましょう。
続きを見る
断捨離できる人できない人の違い
断捨離をしようと思ってもお気に入りのものや、いつか使うかもと思うものは捨てようと思えなかったり、決心がつきませんよね。
しかし、断捨離が得意な人は得意な人なりの断捨離ポイントがありました。
断捨離ができない!と悩む前に断捨離ポイントを考えるヒントをまとめました。
断捨離できない人への断捨離ポイント!
断捨離をするには少し勇気が必要と思っていませんか?
そんなことはありません、自分の手放す洋服や残す服のルールを作れば、簡単に断捨離をすることができます。
断捨離をする一番の敵は「思い出」と考えましょう。
これって昔よく着たよねという気持ちで今の体型や好きなタイプではないものを大切に置いておくのはだめです。
他にも自分なりの断捨離ルールを整理して断捨離ができる人になっちゃいましょう!
ルールを作れば誰でも簡単に断捨離ができます!
では次に、断捨離のメリットデメリットを見ていきましょう。
洋服の断捨離のメリット
洋服の断捨離をするメリットを三つ紹介します。
オシャレを楽しめるコーディネートをしたいなら、断捨離をするべきです。
断捨離メリット①自分にあったコーディネートが楽しめる
洋服を断捨離すると、ワードローブの中はお気に入りの服や今の自分にあった服ばかりになるので、コーディネートが考えやすくなります。
クローゼットの中がスッキリするので全体を見通すことができ、コーディネートを丁寧に考えることができるでしょう。
自分にぴったりなコーディネートを楽しみましょう。
断捨離メリット②片付けや掃除が楽になる
断捨離をすることでクローゼットの中がよく見えるようになり、コーディネートがしやすくなるというメリットの他に、片付けや掃除が楽になる良いうメリットが挙げられます。
毎日忙しくてクローゼットの中に洗濯してそのままの洋服が積み上がったりしてついつい散らかりがちですよね。
しかし、一度断捨離をしてスッキリとしたクローゼットならお片付けもしやすくなります。
ズボラ女子も卒業できるかも!
断捨離メリット③気持ちがスッキリする
断捨離をしていらないものを捨て、クローゼットの中がスッキリするだけではなく、頭の中や気持ちまでスッキリして気持ちのいい日々を過ごしませんか?
洋服がぐしゃぐしゃになっている姿を見るのは、ストレスですが、スッキリと片付いたお部屋なら気持ちよく毎日を過ごせますよ。
洋服の断捨離のデメリット
次に洋服の断捨離をするデメリットを三つ紹介します。
デメリットの部分をどうメリットに変えるかを考えながら、断捨離をすることが大切ですね。
断捨離デメリット①断捨離に時間がかかる
断捨離をしよう!と思い立ったはいいけれど、捨てるものか、いるものなのかを悩みすぎて時間ばかり経ってしまうという経験はありませんか?
それは断捨離でいらないものと必要なもののポイントをしっかりと事前に決めていないからです。
自分なりのルールを断捨離前に決めてから断捨離に取り掛かりましょう。
その際に頭の中で考えるだけではなく、メモなどに捨てる残すポイントを記載して機械的に仕分けしていくことで断捨離成功率が上がります。
断捨離デメリット②必要なものを捨ててしまう場合がある
直感で捨ててしまい後で後悔するのも断捨離でよくあるポイントです。
そして捨てたものを再び購入するという悪循環に陥ることも…
しかし、それも自分のルールを決めておけば防ぐことが可能です。
また、ヨレヨレになり黄ばんだりしている白シャツなどをまたいつか着るからと置いていませんか?
いつでも購入できるものはあまりにも汚くみず簿らしくなってしまった時は断捨離してもいいかもしれません。
コーディネートにその服を加えて自分が美しく可愛く見えないものは必要あるかなど理由を考えて手元に残すか、捨てるか決めましょう。
断捨離デメリット③断捨離の途中で心が折れる
断捨離をはじめて途中で物が多すぎたり、部屋が汚くなっていくことで嫌になり、断捨離をやめてしまうことはよくあることです。
途中で部屋を散らかすだけ散らかして、ものは捨てることができなかった、とならないように、散らからないように断捨離する工夫が必要です。
例えば、捨てる洋服と残す洋服のを入れる大きな箱や袋を用意して一枚づつクローゼットやワードローブから出して断捨離の選択をしていきましょう。
ここでポイントなのが、絶対に一度に全部クローゼットやワードローブから服を部屋一面に出すなどということは、部屋が散らかり心が折れる原因となるのでやめておきましょう。
残す服・手放す服、新しい服の切り替えには自分ルールを決めよう!
ではここからは、洋服断捨離のためのポイントを紹介していきます。
自分のルールをいくつか作り、上手に断捨離を成功させちゃいましょう!
自分には途中でやめてしまうのでは?と不安な方も大丈夫。
この洋服断捨離のためのルールを試してみてくださいね。
手放す洋服のルール
断捨離する時になかなか手放せず、残さなくてもいい洋服を残してしまったりしまいがちですよね…
そんな悩みを持った方は多くいますが、なんと手放す洋服の特徴をしっかりと決めておけば悩む心配はありません。
ではここでは断捨離で手放す洋服のポイントを紹介します。
上手に断捨離をするポイントをご紹介するので、自分なりのルール作りの参考にしてみましょう。
手放す洋服ポイント①ヨレている、サイズアウトした服は処分
気に入っている服で何年も着ているもので、生地がヨレていたり、毛玉がたくさんできたりしたものはありませんか?
着古して傷んだ洋服は着心地が良くても、とってもみずぼらしい雰囲気を出してしまいます。
また太ってしまいパツパツになった、逆に痩せて綺麗に着れていないなどのサイズアウトした洋服は着ている本人を美しく素敵に魅せてくれる洋服でないため、思い切って処分しましょう。
今の自分を綺麗に魅せてくれる洋服を着ましょう!
手放す洋服ポイント②2年着ていない服は場所代の損
昔好きだったや、いつか着たいという理由で2年クローゼットに眠っている洋服は思い切って断捨離してもいいかもしれません。
そのお洋服は来年も着れないお洋服です。
何年も着ない洋服を置いている場所は毎年少なからずお金がかかっています。
賃貸でも持ち家でも、賃料や固定資産税やらたくさんのお金が毎年かかっていますよね。
小さな幅の洋服でも少しずつ場所代がかかっていると思えば損だなと思えませんか?
2年着なければ手放すというルールを決めておけば、ものが次々に溜まっていくことも減ること間違いなし。
手放す洋服ポイント③値段は気にしない
断捨離できない理由に高かったからと言った理由は上位に挙げられます。
ブランドの洋服や思い切って買った高いお洋服はどうしても未練が残りますよね。
しかしそのお洋服は着なければ、ただの布です。
捨てるのが忍びないなら、フリマサイトなどで販売して手放してはいかがでしょうか?
高いからという理由で洋服は残さず、今の自分が求めているかを軸にして考えましょう。
残す洋服のルール
手放す服のポイントを記載しましたが、残す洋服のルールも同時に決めておけば、二重チェックをしながら断捨離ができます。
手放す洋服のチェックからは外れたけれど、残す洋服でないものは思い切って断捨離してみましょう!
残す洋服のポイント①購入して半年以内
購入して半年以内の洋服は置いておきましょう。
購入したということは、今の自分が求めているものや自分にあっているものの可能性が高いものです。
昔は好きでなかったタイプの服だからやっぱり手放そうかな?と考えてしまうかもしれませんが、昔の自分より今の自分の気持ちに合わせてコーディネートを楽しみましょう。
残す洋服のポイント②気に入ってよく使っている洋服
毎日のように着ている洋服は捨てることで後悔する恐れがあるので残しておきましょう。
しかし、ここでポイントなのが、生地が痛んでいたり毛玉が出来ていれば処分して新しいものを購入してもいいかもしれません。
気に入っていないけれど、よく着るという洋服もその一着を失うことでコーディネートがうまくいかなくなる可能性があるので処分には注意をしましょう。
残す洋服のポイント③冠婚葬祭で必要な洋服
2年以上着ていないからといった理由で、喪服やパーティドレスを処分するのは少し悩んでもいいかもしれません。
喪服は突然必要になるものですので、サイズアウト等していないなら、TPOに合った服装をできる大人でいるために必要な洋服は保存しておきましょう。
パーティドレスは貸し出しサービスをしてくれるサイトやショップが増えているので、流行に沿っていないものなどは処分してもいいかもしれませんね。
新しい服のルール
洋服を手放したり、大切なものを残す断捨離をした後は、どのように新しい服をクローゼットに足していくかを考えましょう。
自分のルールを作って新しい服を選び、いつか断捨離しなくてもいいように綺麗なクローゼットを保ちましょう。
新しくお迎えする洋服のルールを紹介します。
新しい洋服ポイント①今の自分の雰囲気、体型に合うか
いつか着たい、昔こんな服着ていたなという基準での買い物は必要のないものを増やすだけかもしれません。
また自分の体型をしっかりと理解し、購入する洋服を綺麗に着こなせるかもその洋服を大切にできるかどうかのポイントになります。
最近お腹が目立ってきたのに、ぴたっとしたシャツを着てお腹を目立たせる洋服はすぐに着なくなる未来が見えます…
痩せて着ようと思うものは今のあなたには必要のないものですので、痩せてから購入しましょう。
新しい洋服ポイント②こだわりのポイントがあるか
断捨離したクローゼットに加えて、大切に着ていく洋服ですので、何かこだわりのある大切に着れるお洋服を購入しましょう。
例えば素材、デザイン、ブランドなど洋服を作っている人のこだわりが分かるこれはどうしても綺麗に身につけたい!と思える洋服を探すことが大切です。
作り手の想いを感じながら、素敵な自分に一歩近づいてみましょう。
新しい洋服ポイント③3年続けて着ることができるか
上記に2年着ない洋服は断捨離をしましょうと記載しました。
つまり、2年以上着る洋服がこれから購入する条件となるわけです。
長く着る洋服となるので、しっかりとした縫製や着心地の満足できるものを選びましょう。
また着続けることのできる服を選ばないといけない、という気持ちが衝動買いを抑えて、クローゼットが洋服で溢れかえるのを防いでくれます。
断捨離をした後はクローゼットの整理を保とう
洋服を思い切って断捨離した後は、クローゼットを綺麗なままで保つ少しの努力が必要になります。
上記に挙げた新しい洋服を取り入れるコツを上手に使ってものを増やさないようにすることが大切です。
また、綺麗になったクローゼットは断捨離前の整理方法ではなく、せっかくものが少なくなったので、洋服を取り出しやすいように整理整頓しましょう。
広くなったクローゼットにハンガーで洋服をかけると、コーディネートの際に取り出しやすくなり、オシャレ度もアップするかも!
まとめ
断捨離のメリットデメリットから断捨離ルールまでを紹介しました。
洋服の断捨離はクローゼットをスッキリさせるだけではなく、気持ちもスッキリさせてくれるメリットがあります。
断捨離はスッキリとしたクローゼットで気持ちよく自分にあったコーディネートを楽しむことができ、ますます素敵な自分になることができますよ。